*当ブログは、数霊占術墾 の監修によるものです
暑い日が続いております
暦では立秋となるこの頃、いかがお過ごしでしょう
今回は結婚年月が及ぼすお子様方への影響について鑑みます
お子様が引き継ぐものとしてどこの家系に生まれるのか、、、
その家系はどのような血筋を引き継いでいるのか、
伝統的に「芸術的才能を引き継いでいる家系である」というように、
芸術の場合、先天的な才能が大きく働くものです
また、容貌に恵まれる家系というのもあります
このように遺伝情報を鑑みる場合、さまざまな視点があるわけです
今回は、そのなかから【結婚時間帯】が占めるお子達への優劣遺伝内容
について見つめていくことにいたします
・
・
・
・
・
ここではお二人の結婚する時間帯を、「2025年10月節」に限定して
みつめていくことにいたします
結婚年 結婚月
2025年(巳) 10月(戌)
8 4 6 7 3 5
7 9 2 6 8 1
3 5 1 2 4 9
x1・x4 x2・x7
となります
結婚年ではx1数とx4数が破局されております
また結婚月ではx2数とx7数が破局されています
これらの破壊数が波動数に廻ってくるとき、警戒時間帯となります
この結婚年月で考察できることは相当数ありますが
ここではお子様にしぼって見つめていくことにいたします
お子様の場合、幼少期には波動も安定せず
お子様自身の「生年」や「生月」もさることながら
ご両親の「結婚年」「結婚月」が、お子様にはより強力に働くことが
まま、あるわけです
もちろん結婚という形を取らないご夫婦もあります
経済的事由もあろうし、
結婚観に個人的なお考えのあるかたもおられる、
二人の自然の成り行きから日常生活が始まる場合もある、、、、、
そんなお二人の生活の間にも結晶としての
お子様の誕生はあります
具体的にみてまいりましょう
波動を観ていきますと
結婚年2025年巳ですから
2+0+2+5=9数巳年となります
9数巳年は波動周期が長いため、
若年期では3年波動で9数巳より波動展開します
結婚年9数巳波動
2025~2027 9巳・9巳
2028~2030 1午・8辰
2031~2033 2未・7卯
2034~2036 3申・6寅
2037~2039 4酉・5丑
・・・
つぎに結婚月の波動があります
この波動は結婚後、間もないご夫婦、数年経過のご夫婦など、
お子様がまだ幼少の場合、他の波動より強力な影響力がある波動です
結婚月8数戌波動 (2025年10月は天数年8数月戌です)
2025・10~2026・05 8戌・8戌
2026・06~2027・01 7酉・9亥
2027・02~2027・09 6申・1子
2027・10~2028・05 5未・2丑
2028・06~2029・01 4午・3寅
2029・02~2029・09 3巳・4卯
2029・10~2030・05 2辰・5辰
2030・06~2031・01 1卯・6巳
2031・02~2031・09 9寅・7午
2031・10~2032・05 8丑・8未
2032・06~2033・01 7子・9申
2033・02~2033・09 6亥・1酉
2033・10~2034・05 5戌・2戌
・・・・
注意)10月は戌の月です、数理変換しますと8数戌月となり、
波動展開は、逆回転が順流8・7・6・5・4・・・・となります
ここでは、ご両親の結婚月波動をみていますから、
お子様の性別は関係ありません、、、、、
以上の結婚年、結婚月の波動をつぶさに見つめます
波動内容ひとつで観方も内容も方向性もかわってくるものです
どのように見つめるかも人それぞれです
ご夫婦の結婚後の相性を観ることはできます
2028年ころより家人の、影の人間関係でトラブルが出てくる
、、、、とも読むことは出来ます
これはあくまで一例ですから、家人の生年月日、お名前などにより
現象は枝分かれしてきます
またある人は、会社のよろしくない金銭をめぐっての不正取引、、、
着服問題からの家庭問題勃発する場合もあるわけです
このようにご夫婦の相性をみることもできるし、
お子様から見た生活環境をみることもできるわけですから、
そこに相関関係が自然と顕れてくる
結婚年月一つ見て全てを断じるほど結婚生活は簡単ではありませんが
家族がおなじ方向性を見つめる時、家族関係がよろしい時、
お子様の生活環境も良好です
以上を、念頭にいれたうえで考察に入り込んでいきます
・
・
・
ここでは
この「結婚年月」という一つの出来事が、小さなお子様にとっては
非常に大きな問題へと発展していく条件、、、これを見つめていく
お子様が何年生まれか何月生まれかの話はしておりません、
連れ子うんぬんの話もしておりません、、、、どこまでも乳幼児として、
また、幼少期をまたいだ環境にある存在として見つめていきます
そこに在る、夫妻の「結婚年と結婚月」からみた家庭環境であり、
その中に包含されるお子様の生活環境をみつめていきます
結婚年から見た波動をみると、2028年ころより経済事情、贅沢過多、
収入不足・借金より、ご両親の留守がちな家庭が見え隠れします、、、、
2028年より2030年は波動数順流1数午・逆流8数辰の時間帯です
衆人にかこまれた雑踏のようななかに、よき理解者がいない、、、、
人の出入りの多い、家庭内のお子様の心に、孤独感が形成され始める時間帯
でもある
なかでも2030年以降、波動共鳴が起きますから
・家系の姓数が1数となる家名に生まれた場合
・お子様ご本人の名数や姓名数が1数となる場合
・父親または両親の生年生月数で1数が破壊となる場合
ご本人を一人きりにした反動としての出来事が現象化されてきやすい
幼少期のお子様を見つめておりますから、健康状態、事故、事件でしょう
・
・
・
ここでは
お話している「結婚年」・「結婚月」の波動数破壊の影響として
お子様へ現れる破壊現象をみております
たとえば
この波動破壊期には
・お子様本人がその波動期に疲れなどで体調を崩しやすい
・この波動破壊期に発症した病気は悪化が顕れやすい
・良かれと願ったワクチン接種で逆に体調を崩される
・この波動破壊期に保育園等の入所施設が変わる場合、なじみずらい
・いじめの対象となる、、、、等
これらについては、あくまで現象の一旦としてのものです
このようにご両親の結婚年月波動による破壊期は
潜在的な破壊の導火線の役目を引き起こす一因となりやすく、
お子様本人の生年数や生月数の波動破壊期とともに
乳幼児期には大きな影響を与えるものとしておざなりには出来ない
ものがあります
以上、 2025・08・06記
あとがき
とかく取り残されやすい乳幼児の出来事
親に押し付けられる幼少期、、、、
何事も後回しにされる幼少時代、、、、、
6歳児の自殺なんて考えられない
はずみで階下に落下したのだろう
なんの問題にもされない時代 黙祷、
加筆~2025・08・07
補足~2025・08・08
補足~2025・08・09
補足~2025・08・10
加筆~2025・08・12
加筆~2025・08・17